
社訓
~ 自衛隊のできない事で
自衛隊を応援する ~
2025年
荒井陸上幕僚長が
国連事務次長と懇談

写真=談笑するラクロワ事務次長と荒井陸幕長
8月20日、荒井正芳陸上幕僚長は防衛省でジャン=ピエール・ラクロワ国連平和活動担当事務次長と懇談した。8月1日に着任してから国外の要人を招いて懇談するのは今回が初めて。国連平和活動局は、ニューヨークに本部を置き、国連平和維持活動(PKO)を統括する国連事務局の一部門で、防衛省は、2016年から陸上自衛官を継続的に派遣している。荒井陸幕長は「ラクロワ事務次長から、PKOに対する陸上自衛隊の取組みについて高い評価を頂いていることは非常に光栄です」と述べると、ラクロワ事務次長は「日本からいらっしゃる方々はとても質が高く、目を見張るものがあります。継続的に質の高い方を派遣していただき感謝しています」と謝意を述べた。陸上自衛隊は、国連本部等への幕僚派遣を陸自が掲げる国際貢献の4つの柱のひとつとして重要視している。
-
新指揮官の下 さらなる飛躍へ
-
こども霞が関見学デーin防衛省
日ASEAN WPS協力プロジェクトを主催
令和6年度災害派遣等の実績を公表
<統合幕僚監部> -
隊員自主募集優秀部隊を表彰
<航空自衛隊>第1師団も
父を教える日<第3地対艦ミサイル連隊>
-
踊る・担ぐ・叩く 夏まつりで市民と交流
-
陸上自衛隊中央音楽隊
中央音楽隊をのぞいてみよう!
-
37年間のP3C教育を終了<203教空隊>
遠航部隊に手拭いを寄贈
<海自剣道会>消防機関と合同訓練
<船越基地業務分遣隊> -
防衛省・自衛隊
地方協力本部 -
トウチとさくら
日本防衛の核心としての自衛官
‐人的基盤はいかにあるべきか‐
<第1回>音楽隊に敬礼っ‼<第18回>
前陸上自衛隊中央音楽隊長 樋口 孝博 -
「頑張っています」
新しい職場防衛ホーム
俳句コーナーHOME’s English Class
(防衛ホーム英語教室) -
防衛ホーム
スポーツ部 -
能力構築支援事業で国際貢献
パプアニューギニアに演奏技術指導モンゴルに土木・建築技術指導
DX推進集合訓練
第3施設団
記念号

おかげさまで防衛ホームは50周年を迎えました。
隊員とご家族の皆様に寄り添い歩んできたこれまでの一面をご紹介します。