自衛隊ニュース

「頑張っています」
新しい職場
活躍するOBシリーズ
弘済企業株式会社 石垣保険出張所
田呂丸 貴浩
私は、令和4年9月に陸上自衛隊第15通信隊で定年退官し、団体傷害保険、団体扱自動車・火災・がん保険等を扱う弘済企業株式会社に再就職しました。
現在、石垣保険出張所長として石垣・与那国駐屯地で勤務しています。勤務するにあたって、弊社の基本理念である「保険を通じて隊員及び家族並びにOBの福利厚生に寄与する」ため、お客さまの現状を踏まえ「漏れなく、無駄なく、より充実した補償・保障を提供する」業務を行っています。
この仕事に携わって思うのは、保険の見直しについて相談を受けた際、ライフイベントに応じて保険商品でリスクマネジメントができるよう、適切な情報提供・提案を行っておりますが、社会保険制度や税制等が毎年のように改正される中で、自分の持つ知識をアップデートし、お客さまの悩みや不安に寄り添い、お客さまの思いに応えていかなければならないということです。その為、FP(ファイナンシャル・プランナー)資格の上級資格である「CFP」資格の取得に挑戦しているところです。FP知識は、ライフイベントに則したという観点から、保険、資産形成、相続、税制等、全ての提案等において必要です。隊員の福利厚生に寄与するため、御用聞きで終わってはならず、提案をした商品をお客さまが受け入れてくれるか、家族や友人などに勧めてくれるか、本当にお客様のメリットにつながるかを考えることが一番大切だと考えております。
60歳を目前に控え記憶力を向上させることは難しいですが、覚えようとする意欲は現役時代の頃と変わっておりませんので、努めて早い時期に資格を取得し、石垣・与那国駐屯地の皆様に「いてくれて良かった」と言っていただける、そんな存在になれたらと考えています。
※田呂丸氏は令和4年9月に陸上自衛隊第15通信隊(副隊長)を2等陸佐(特別昇任)で定年退官。57歳(記事作成時)
防衛ホーム
俳句コーナー
渋滞を脇に師走の段葛 大島 愛子
寝た切りの母の窓辺に小鳥来る 吉川 道男
山風に音たて耐へる枯柏 足立 徹
口切の集合場所は西出口 山﨑 明子
木枯の止みて葉ものの凛として 渡辺 成典
テレビ電話慌てて脱ぎしちやんちやんこ 古賀 芳川
娘のミトン編みし夜なべも若き頃 佐藤 玲美
初雪の越後平野をひとのみに 田中あやめ
路地裏のおでんの匂ふ木馬館 杉山ふく美
朝ぼらけ柚子の香れる露天風呂 中島勢津子
熊手買ふ馴染みの角の店と決め 増田 直美
公園の真上は航路冬木の芽 木通 佳子
禅寺の静寂に育つ新松子 田中 雅巳
碑に落葉嵩なす水車小屋 塩見 惇子
集ひ来て予後は語らず榾の宿 佐賀あかり
すめらぎの配流の島の冬ざるる 江川 隆子
吹かれては水面さ走る落葉かな 大西 外明
灯の洩れる湯屋の天窓冬の月 川端 初枝
選 者 吟
鞘堂を終の栖の雪螢 畠中 草史
HOME’s English Class
(防衛ホーム英語教室)
ザ ウェザー ハズ ビン ウィアード レイトリー
The weather has been weird lately!
最近、天気が変だよね!
Hi! How are you doing? 皆様、いかがお過ごしでしょうか。関東地方は、一気に冬になりました。11月下旬は、東京都心の最低気温は5.5度、最高気温8.8度を観測して、11月としては40年ぶりの冷え込みになりました。今年の夏は歴史的猛暑でした。さて、今年の冬はさらにどんな記録が出るのでしょうか(笑)。筆者も早速、コートにマフラーで出勤をしております。この冷え込みで一気に木々の紅葉が、鮮やかになると思います。暖かい装いで、紅葉狩りも良いですね。冬を楽しみましょう。