防衛ホーム新聞社・自衛隊ニュース 防衛ホーム新聞社 防衛ホーム新聞社
   2005年5月1日号
1面 2面 3面 5面 6面 7面 11面 12面

招集命令書交付の訓練
<千葉地連>
関東大震災を想定
即応予備自へ命令書交付(上) 交付状況を掌握する指揮所(左)
 千葉地連(部長・山本克彦1海佐)はこのほど全国でも初の試みとなる「即応予備自衛官招集命令書交付訓練」を、県内全域で実施した。
 命令書の交付は地連に与えられた任務のひとつで、千葉地連では平成14年度から交付要領等について検討し、平成15年にマニュアルを作成した。
 本訓練は交付要領を検証するため実施したもので、南関東沖大地震規模の震災が発生し、即応予備自衛官に対する招集命令が発令されたとの想定のもと、地連が交付する命令書の作成と交付要領を演練した。
 災害招集の実施命令(訓練想定)を受けた千葉地連援護課は、直ちに本部会議室に指揮所を開設、命令書の作成・準備を実施した。
 実動訓練では、各地区隊が即応予備自衛官に対し、命令書の交付を開始。実動訓練は翌日の12時まで実施した。
 部員および即応自衛官ひとりひとりが不測の事態に対する危機意識を高めるよい機会になり、事後の検討会での反省事項を踏まえ、地連では今後さらに交付要領を整備し、即応態勢を確立したいとしている。

高い射撃技術に感心
<新潟地連>
 新潟地連(部長・中野陽一郎1陸佐)は、2月11日から15日までの間、高田駐屯地と関山演習場で行われた「第10回予備自衛官招集訓練」を支援した。
 訓練は、第5施設群(群長・冨井稔1陸佐)第353施設中隊(中隊長・木村武1陸尉)の担当で行われ、新潟県下から83名が出頭し、池田克夫予備1陸尉を中隊長として5日間にわたり各種訓練に励んだ。
 訓練は、初日に木村中隊長の精神教育、2日目に射撃予習と体力検定を、3日目は射撃検定、4日目に野外衛生教育および職種訓練を行った。
 連日、荒天の中の訓練だったが、射撃検定の日は朝から好天に恵まれ、駐屯地を出発し関山演習場に到着。雪上車に乗り換えて射場に向かい射撃検定を行った。年1回の訓練だが練度の高い検定結果で、現職隊員も驚き感心させられた。
 5日間の訓練は、全員が各種訓練に積極的に取り組み、資質や練度の向上を図るとともに、予備自衛官としての誇りを堅持し無事訓練を終了した。

予備自
国民と自衛隊の懸け橋に
<滋賀地連>
 滋賀地連(部長・岡澤和美1陸佐)では、2月25日から3月1日の間、第10戦車大隊担任の予備自5日間招集訓練が大津駐屯地で実施され、災害派遣を想定した救急法や無線機の取り扱い等の課目を重点に行われた。
 訓練最終日には予備自班長による制度普及教育と副部長の防衛講話を実施した。普及教育では質疑応答を交え和やかな雰囲気で教育が進み、防衛講話では防衛計画の大綱、陸自定数の内訳について話が及ぶと終始真剣な表情で聞き入っていた。
 最後に「諸官も予備自衛官の重要性を再認識し、次年度以降も継続して訓練に出頭することを期待し、掛け橋として自衛隊の必要性等について広報していただきたい」と述べ講話を終了した。
 参加した予備自衛官からは「講話内容が興味ある問題で判りやすく、また予備自衛官の重要性を再認識できた」など頼もしい声が聞かれた。

<京都地連>
"ヒゲの隊長" がイラク講話
 京都地連(部長・福田敏1陸佐)の支援で2月10日、イラク人道復興業務の初代業務支援隊長で通称「ひげの隊長」として親しまれている佐藤正久1陸佐(現7普連隊長)が、大久保駐屯地で実施された予備自衛官招集訓練で講話を行った。
 今回の佐藤連隊長の講話は、一人でも多くの予備自衛官に招集訓練に参加してもらおうと招集訓練の魅力化施策の一環として福田部長が発案、自らが第7施設群長の理解を得て、佐藤連隊長に講話を依頼したところ、多忙なスケジュールにもかかわらず快く応じてくれたことで実施された。
 当日は予備自衛官約100名のほか京都、大阪、奈良の各隊友会長、第7施設群長も聴講した。
 講話は、イラクの地政学的な特性、現地での復興業務支援の任務内容、現地の部族長・行政機関等との連絡調整の状況、自衛隊活動の広報要領など多岐に及んだ。また、成果について佐藤連隊長は「イラク国民が期待したような物質的な支援はできなかったかもしれないが、従来のPKOとは違うイラク国民の心に飛び込んでニーズを掘り起こすことから始めた復興支援に努め、自衛隊はイラク国民から大きな信頼を獲得することができたと肌で感じた」と語った。
 講話後の質疑応答では「1年後にイラクは復興できるのか」「ロケット弾が打ち込まれたときの宿営地の様子はどうだったか」「給水支援活動は本当に役に立っているのか」など熱心な質問が相次いだ。
 参加した予備自衛官は「近年、自衛隊の活動の評価は益々高まっており、実績を積み上げていけば国民の自衛隊に対する理解も高まって行くはず」「佐藤連隊長の話を聞き、私たち予備自衛官も陰ながら誇らしく思えました。仲間の頑張りが私たちOBの励みになります」と感想を語っていた。

11面へ
(ヘルプ)
Copyright (C) 2001-2008 Boueihome Shinbun Inc