防衛ホーム新聞社・自衛隊ニュース 防衛ホーム新聞社 防衛ホーム新聞社
   2004年8月15日号
1面 3面 6面 7面 8面 9面 11面 12面

共済組合ニュース
共済組合員証等の検認について
 共済組合では、毎年9月に組合員の皆様のお手元にある共済組合員証等の更新又は検認を行うことになっています。これは、財務省令(国家公務員共済組合法施行規則)の規定により、防衛庁の職員はもとより国家公務員全員を対象に行われているものです。
 更新にあたっては新たに共済組合員証等を作り直して発行することとしますが、検認については発行済の共済組合員証等の内容について再度確認のうえ、共済組合員証等に確認印を押印することになっており、今年も昨年と同様に検認を実施します。
 なお、16年11月からの共済システム再構築に伴い、共済組合員証及び遠隔地被扶養者証の記号及び番号を変更することになりました。検認の際に共済組合員証等にシールを貼り付ける事等によってこの変更を行いますが、これは共済組合の事務処理上の都合により行うものですので、組合員の皆さんのご理解を頂きますようお願いします。

被扶養者の認定
 被扶養者については、組合員と扶養関係にあるか否かなどの一定の要件を備える者に限定して、医療に係る給付を受ける資格のある者として共済組合が認定することとなっています。

被扶養者となる要件
(1)被扶養者の範囲
・組合配偶者(内縁関係を含む)、子、父母、孫、祖父母および弟妹
・組合員と同一世帯に属する三親等以内の親族で前記以外の者・組合員と内縁関係にある配偶者の父母及び子並びにその配偶者の死亡後におけるその父母及び子で組合員と同一世帯に属する者のいずれかに該当する者で、かつ、主として組合員の収入によって生計が維持されている者です。
(2)生計維持
 主として組合員の収入によって生計が維持されていることに関し、次の者はいずれも被扶養者として認定できません。
・当該組合員以外の者の扶養家族とされている者
・組合員が他の者と共同して同一人を扶養する場合において、その組合員が主たる扶養者でない場合
・年額130万円以上の所得がある者、ただし、次に掲げる者については年額180万円以上とします。
ア 障害を支給事由とする公的年金等による所得があるもの
イ 60歳以上の者で所得の全部または一部が公的年金等による所得である者
検認の手続き
 所属されている共済組合支部(業務隊厚生科等)へ「被扶養者申告書」等並びに扶養の事実関係に関する書類を提出していただくことになりますが、くわしいことは、共済組合各支部が発行する「厚生ニュース」などを御覧ください。


共済組合 豆知識
物資事業
 物資事業では、身の回りの生活用品から自動車などの高額商品の販売、食堂や売店、隊員クラブ等の運営など様々な事業を行っています。
〈日用生活必需品〉
 (1)直営売店 主に日用生活必需品(食料品、雑貨、階級章、記念章、教範、たばこ、切手など)を直営売店や事務室などで販売。
 (2)委託販売共済組合で直接経営することが困難な各業種は、専門の業者(理容、クリーニングなど)に委託し、食料品、雑貨等についても民間の業者に委託し、コンビニ化などを図っている。
〈自動車などの高額商品〉
 共済組合を通して自動車などの高額商品を購入する場合には分割払いが利用できる。
 (1)割賦販売 毎月の棒給(ボーナス併用可)から源泉控除による利用ができる。分割回数は2〜60回、限度額は1万円以上棒給の10か月分に相当する額まで。
 (2)高額商品用融資制度 銀行などの口座から引き落としで、回数は12〜84回、限度額は10万円以上300万円まで。
〈自動販売機取扱商品〉
 隊舎などに自動販売機を設置し、清涼飲料、食品及びテレホンカード等の販売。
〈飲食・飲酒〉
 (1)隊員クラブ 駐屯地内に組合員の「憩いの場」として、飲食・飲酒の提供。
 (2)食堂喫茶 昼食や飲料などの提供。

木村シェフが氷彫刻コンクールで入賞
<グラヒル>
 東京・上野不忍池の水上音楽堂前で7月23日、第17回氷彫刻コンクール(社団法人東京都司厨士協会台東支部主催)が開催され、グランドヒル市ヶ谷から洋食シェフの首藤英樹さん、木村周三さん、高橋壮紀さんの3名が出場、木村シェフが入賞に輝いた。
 コンテストでの氷像製作時間は50分。道具を駆使し、氷の溶け具合い等を計算しながら約30名の参加者がその完成度を競い合った。この日の気温は30度を軽く超える猛暑。涼しげな氷の芸術は、道行く人の足を止め、ひととき暑さを忘れさせていた。
 グラヒルの3名は、自分たちで作品のデザインを考え、この日のために就業時間外に練習を重ね準備。首藤シェフは「marine」と題して海を舞台にダイナミックにジャンプするカジキを、木村シェフは9本の尾を持つ妖怪「狐」を、高橋シェフは「涼」をイメージして魚をくわえたペンギンをそれぞれ彫り上げた。木村シェフは、デザイン性やバランスの良さが評価され、「東京都司厨士協会名誉顧問賞」を受賞。今年、4度目の出場で念願のトロフィーを手にし、「とにかくうれしい。アイスカービング(氷像)の美しさがますます認められ、グラヒルの結婚式で飾ってもらえたら」と喜びをかみしめた。また、コンテスト出場は緊張感の中から新たな発想を生み、技術、感性を磨く上で大事にしていきたいと話す。来年は優勝も夢ではなさそうだ。

厚生センター改善に感謝状
<大湊基地業務隊>
 大湊基地業務隊(司令・水越隆二1佐)は6月10日、財団法人防衛弘済会・夏目春雄会長から感謝状を贈呈された(写真)。
 これは、基地業務隊隊員が一丸となって平成15年5月から約1年間にわたり、老朽化が著しい厚生センター内の委託食堂や喫茶を清潔できれいな環境に整備したことによるもの。約20年ぶりに新しくなった委託食堂「睦(むつみ)」と喫茶「漣(さざなみ)」には、遠ざかっていた多くの隊員が再び押し寄せ、低迷ぎみだった営業状態も改善され、こうした隊員の積極的な協力と支援に対し感謝状が贈られた。
 これを機に、大湊基地業務隊厚生科員一同は、今後とも厚生センターを多くの隊員が気持ちよく利用できるように、「質の高いサービスの向上」を目指し、委託事業や厚生業務等の改善及び環境整備に積極的に取り組む決意を新たにした。

グラヒル シェフの食卓 20
べトナムプリン
洋食製菓係  三浦 昌昭  東京都出身、29才。新館ラウンジ、本庁18階食堂の製菓担当。「8月をのぞく毎月12日は当館40周年記念ケーキセットをラウンジで販売。月替りの特製デザートをどうぞ!」
 「ベトナムプリン」は甘くて、さっぱり、氷といっしょにいただくおしゃれなアジアンスイーツ。オーブンも使わず簡単です!
 ▽材料(120ml型4個分)
 カラメルソース=砂糖60g、水35ml、熱湯30ml プリン生地=コンデンスミルク180ml、熱湯180ml、バニラエッセンス少量、卵3個、氷(かき氷)適宜
 ▽作り方
 (1)プリン型にバター(分量外)を薄く塗っておく。
 (2)カラメルソースを作る=鍋に砂糖と水を入れ、中火にかけ煮詰める。全体が茶色になったら火を止め熱湯を注ぐ=出来上がったカラメルをプリン型に均等に流し込み固める。
 (3)プリン生地を作る=コンデンスミルクと熱湯、バニラエッセンスをよく混ぜる。
 (4)ボウルに卵を割り入れてほぐし、Bを加え泡立てないようゴムベラで静かに混ぜる。
 (5)生地をこし、Aの型に流し入れて鍋に並べ、熱湯を型の2/3の高さまで注ぐ。
 (6)蓋をしてごく弱火で15分ほど熱し、固まったら火を止め、蓋をしたまましばらく置いておく。鍋から出して冷まし、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
 (7)型から出す=生地の縁を少し押さえ、型との間にすき間を作り、皿をあてて型ごとひっくり返す。
 (8)プリンの上にかき氷を添える。
 ▽ポイント
 ★湯を煮立てると生地に"す"が入るので、ゴトゴト音がしたら水を少し足しながら調整する。

〈訂正とお詫び〉
 8月1日号の「グラヒル夏季限定プランのご案内」の中でプランB、ツインの2名利用7,400円とあるのは1名利用の誤りでした。訂正するとともにお詫び致します。

12面へ

(ヘルプ)
Copyright (C) 2001-2008 Boueihome Shinbun Inc