防衛ホーム新聞社・自衛隊ニュース
spacer
防衛ホーム新聞社
spacer
home
spacer
最新ニュース掲示板
spacer
会社概要
spacer
購読申し込み
spacer
メール
spacer
彰古館
spacer
防衛リンク
防衛省
陸上自衛隊
海上自衛隊
航空自衛隊
統合幕僚監部
情報本部
技術研究本部
防衛研究所
装備施設本部
防衛大学校
防衛医科大学校
   

前ページTOPページ次ページ
スペーサー

新生つばさ会が油井2佐に記念品贈呈
2009/03/26
 新生つばさ会(会長・杉山蕃元統幕議長)は3月26日、外薗健一朗空幕長をはじめ空幕幹部が陪席する中、宇宙飛行士候補生の油井亀美也(ゆい・きみや)2空佐に一層の活躍の意味を込めて記念品(F−15の刺繍を施したバスタオル)を空幕長室で贈った。贈呈式では、新生つばさ会を代表して杉山会長が記念品を手渡しながら「新生つばさ会全員が応援している」ことを伝え、「一層の精進を」と激励した。油井2佐は長野県出身で平成4年防大卒。F−15、F−2などのパイロットとしてこれまでに約2000時間の飛行を続けてきた。2月下旬、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の国際宇宙ステーション(ISS)搭乗宇宙飛行士候補者に決定。今後は、NASAでの候補者訓練を経て、正式に宇宙飛行士となり、日本実験棟「きぼう」を含むISSの宇宙実験ミッションを担当することになる。

 写真左=油井2佐(中)に記念品を贈る杉山会長
    右=記念品を掲げる(左から)外薗空幕長、油井2佐、杉山会長


スペーサー

統幕長、陸幕長離着任行事
2009/03/26
 統幕長、陸幕長の離着任行事が3月24日、防衛省で行われた。統幕長には折木良一陸将、陸幕長には火箱芳文陸将が就いた。着任式で、折木統幕長は「統合運用の実効性・即応性の更なる向上及び効果的な実行をより可能とする質の高い新たな統合幕僚監部の構築に、積極的に取組む」と決意を語った。また同日、着任式に先立って齋藤隆前統幕長の離任式も行われ、多くの隊員・職員からの見送りを受けるなか防衛省を後にした。

 写真左=隊員を前に着任の辞を述べる折木統幕長(防衛省A棟講堂で)
    中=火箱陸幕長が儀仗隊を巡閲


スペーサー

第2次ネパール国際平和協力隊員6名が帰国
2009/03/23
 3月23日、国連ネパール政治ミッション(UNMIN)に軍事監視要員として派遣していた第2次派遣要員6名が約1年間の任務を終えて帰国した。午後7時すぎ、防衛省で隊員の出迎えを受けた浅野2佐以下6名は、齋藤統幕長に帰国報告した。浅野2佐は記者会見で、現地の状況について「昨年4月に制憲議会選挙が終わり、新ネパールが設立したのが同7月。新しい国造りのために一生懸命改革しているところだ」と話した。

 写真左=防衛省A棟で隊員らが拍手で出迎えた
    中=統幕長に帰国報告
    右=任務を果たした6名


スペーサー

防衛大学校で卒業式
2009/03/22
 平成20年度防衛大学校卒業式が3月22日、麻生首相を迎えて同校記念講堂で行われた。式典では浜田防衛相はじめ防衛省自衛隊の高級幹部、来賓等多数が陪席するなか、本科第53期生445名、理工学研究科前期課程第46期生62名、理工学研究科後期課程第6期生10名、総合安全保障研究科第11期生20名の卒業を祝った。麻生首相は訓示の中で、「常に国民とともにあり、国民を守り続けていくという自衛隊の原点を忘れないでもらいたい。そして、困難を乗り越える勇気を持って任務を遂行し、国民の信頼と期待に応えてもらいたい」と祝いの言葉を送った。

 写真左=五百旗頭学校長から卒業生一人ひとりに卒業証書を授与
    中=訓示を述べる麻生首相
    右=恒例の帽子投げ


スペーサー

新自衛隊中央病院完成落成式
2009/03/19

 平成8年に新病院立替基本構想の検討以来14年を経て,新自衛隊中央病院が3月18日完成落成、浜田靖一防衛大臣をはじめ防衛省・自衛隊の幹部、部内外の来賓など約300人が出席し病院エントランスで式典がおこなわれた。テープカットや浜田大臣の祝辞、渡邉千之院長のあいさつなどがあり記念撮影のあと院内内覧がおこなわれた。病床数500で高度医療機器を導入し、大型へリポートも設置して全国自衛隊病院の中核となる。

写真=浜田大臣らによるテープカット あいさつする渡邉院長 


スペーサー

俳優の石田純一さん姫路駐屯地に現る
2009/03/19

 俳優の石田純一さんが3月16日、陸自の姫路駐屯地に姿を現した。石田さんは熱心な自衛隊フアンで全国の自衛隊を何度も訪問している。この日は藤木隆志駐屯地司令や大橋浩志曹友会長らの歓迎を受け短SAMや近SAMなどを見学、専門的な質問をしていた。また記念資料館では特攻隊員の遺書の前では長い時間足を止めていた。(写真)


スペーサー

練馬区入隊・入校予定者を小池百合子元防衛大臣が激励
2009/03/17
 練馬区入隊・入校予定者激励会が3月16日、東京・同区役所で行われた。練馬区の平成20年度志願者数は247名、入隊・入校予定者は32名。激励会では記念品贈呈や懇談、ミニ演奏会などでその門出を祝った。また、小池百合子元防衛相が会場に訪れる突然のサプライズがあり、入隊予定者らは驚きの声を上げていた。小池元防衛相は「日本の平和と守ると同時に世界の平和を守る礎となって日本に貢献できるように頑張ってもらいたい」と激励の言葉を送った。
 
 写真左=入隊・入校予定者を一人ひとり紹介
    中=小池元防衛相からの激励の言葉
    右=入隊予定者有志によるミニ演奏会


スペーサー

海自艦艇2隻、ソマリア沖へ
2009/03/16
 海自ソマリア沖・アデン湾派遣艦艇出港行事が3月14日、広島県・呉係船堀地区で行われた。派遣部隊は五島浩司8護隊司令を指揮官に護衛艦「さざなみ」(艦長・溝江和彦2佐)、「さみだれ」(艦長・松井陽一2佐)の乗員約400名と海上保安庁職員8名で、今後、約4、5ヶ月にわたって現地で海賊対処活動を行うことになる。行事には、麻生太郎首相、浜田靖一防衛大臣をはじめ防衛省・自衛隊の高級幹部、関係省庁、日本船主協会、国会議員、地元自治体等関係者、留守家族ら約1200名が出席した。麻生首相は全派遣隊員を前に「任務を完遂し、全員無事帰国するよう」訓示。引き続き、浜田大臣と泉徹自艦隊司令官の訓示、来賓を代表して中谷元・元防衛庁長官の激励挨拶、来賓紹介、花束贈呈、五島指揮官の出港挨拶などが順次行われた。次いで、派遣隊員がそれぞれ2艦に乗艦、出席者全員の見送りの中、現地へ向け出港した。

 写真左=麻生総理が派遣隊員に訓示
    中=花束を手に乗艦する派遣隊員
    右=見送りを受け、ソマリア沖へ出港する護衛艦「さみだれ」


スペーサー

第3次ネパール国際平和協力隊員が出国
2009/03/15
 政府が3月6日の閣議で国連ネパール政治ミッション(UNMIN)に参加している陸自隊員の派遣期間を9月30日まで半年間延長することを決定、これを受け、遠藤祐一郎2陸佐を隊長とする第3次ネパール国際平和協力隊員6名が13日、成田空港から出国した。UNMINは、ネパール政府及びマオイストの間で署名された包括和平合意に基づく和平プロセスを支援するために国連安保理決議に基づき設置され、武器及び兵士の管理の監視等を支援する。日本は2007年3月から軍事監視要員として自衛官を派遣している。

 写真=防衛省で自衛隊員とともに派遣隊員家族が見送った。


スペーサー

中病職能補導所で修了式
2009/03/12
 中央病院職能補導所の第53期修了式が3月12日、三宿駐屯地で行われた。今期修了生は9名で、約1年間にわたってパソコン・電子科、木工科などの科目を履修してきた。式では、牛嶌春樹所長が更指導成果を報告したあと、修了生一人ひとりに修了証書を授与した。申告に続いて渡邉千之病院長が式辞の中で、この1年間に身に付けた有形無形の技能を活かして「何事にも積極的に取り組み、向上心を持ってこれまで以上に発展するよう」要望した。次いで、神原紀之内局給与課長が来賓を代表して祝辞を述べたあと、祝電披露、修了生代表答辞などが順次行われた。

写真左=牛嶌所長が修了証書を授与
   中=渡邉病院長が式辞
   右=木工科を履修した学生の作品

前ページTOPページ次ページ

  Copyright (C)2006-2014 防衛ホーム新聞社