|
|
2013年2月15日号 |
|
|
隊員子弟の一時預かり訓練
駐屯地厚生センターで実施
北海道補処 |
北海道補給処(処長・熊本義宏陸将補)は、1月11日、緊急登庁支援訓練第2回実動訓練を隊員子弟参加のもと駐屯地厚生センターで実施した。
今回の訓練は昨年8月に実施した第1回実動訓練に続くもので、災害派遣時における子弟一時預かりを登録した隊員17名と小学生以下の子弟30名が参加した。受入準備は非常呼集のあと統制・運営要員がまず子弟の受入れ施設と窓口を開設し、初の冬季訓練にもかかわらずスムーズに完了した。その後、子供の預かり要員であるサポート実務班員を配置させ、約2・5時間の預かり訓練を実施したが、特に班員が事前に預かり要領や必要資材等について話し合い創意工夫する等の高い意識をもって訓練に臨んだことにより、円滑に子供を預かる実経験を積むことができ、怪我等もなく無事に訓練は終了した。 |
|
NEXT → |
|
|