防衛ホーム新聞社・自衛隊ニュース
スペーサー
自衛隊ニュース   2013年7月15日号
-
1面 2面 4面 5面 8面 9面 10面 12面(PDF)

帰国部隊の働きに報いる
14次派遣海賊対処行動水上部隊に特別賞状
12次派行空に1級賞状
下1海佐に1級賞詞
 6月25日、第14次派遣海賊対処行動水上部隊に安倍総理大臣から特別賞状が贈られた。また、小野寺五典防衛大臣からは第12次派遣海賊対処行動航空隊(隊司令・木下章1海佐)に1級賞状が、第14次派遣海賊対処行動水上部隊指揮官・下淳市1海佐に1級賞詞が贈られた。佐藤政務官、西事務官、岩崎統幕長、河野海幕長の立会の下大臣室で行われた帰国報告の後、小野寺大臣が総理からの特別賞状と1級賞詞を下1佐に、1級賞状を木下1佐に副賞を添えて授与した。
 第14次派遣海賊対処行動水上部隊・平成25年1月16日から5月2日まで派遣。隊員約380人、護衛艦「きりさめ」「すずなみ」で編成。
 第12次派遣海賊対処行動航空隊・平成25年2月4日から6月10日まで派遣。隊員約190人、P—3C哨戒機2機で編成。

「前進」モットーに貢献
宮前稔明曹長が第4次海上自衛隊先任伍長に
 6月28日、海上自衛隊先任伍長の交代行事が執り行われ、第4代海上自衛隊先任伍長に海曹長・宮前稔明が指定された。宮前曹長は、昭和57年3月舞鶴曹候7期として海上自衛隊に入隊。第51航空隊(厚木)、第22整備補給隊(大村)等で航空電子整備員として勤務し、平成19年6月からは第22航空群先任伍長として、また平成24年6月からは航空集団先任伍長として要職を歴任した。
 海上幕僚監部にて行われた交代行事には、海上幕僚副長、海上幕僚監部各部長・課長等が参列し、第3代海上自衛隊先任伍長夏目曹長から海上幕僚長へ先任伍長識別章が返納され、新たに第4代に指定された宮前曹長に識別章が手渡された。今回初めて統合幕僚監部最先任下士官、陸上自衛隊最先任上級曹長、航空自衛隊准曹士先任、在日米海軍司令部最先任上級兵曹長等が交代行事に招待され、他軍種及び在日米海軍等の下士官交流の深化とともに、他軍種に先駆けて施行された先任伍長制度が発展し続けている証となった。
 第4代海上自衛隊先任伍長に指定された宮前曹長は「今年、制度創設10周年を迎えた海上自衛隊先任伍長制度を更に進化・発展させるべく『前進』をモットーとして、真に戦える人材育成に尽力、貢献したい」と抱負を述べ、第3代夏目曹長と堅い握手を交わした。

全員が強く認識を
舞鶴で地方コンプライアンス講習会
防衛監察本部
 防衛監察本部(梶木壽防衛監察監)は6月18日、海上自衛隊舞鶴地方総監部(地方総監・井上力海将)と共催で、「地方コンプライアンス講習会」を開催した。講師として招かれた四五六法律事務所の田中保彦弁護士が、「コンプライアンスへの戦略的取組みとその戦略的活用」をテーマに、会場に集まった舞鶴地方隊の幹部職員をはじめ舞鶴警備区所在部隊等の職員約100名に対し講演を行った。
 田中弁護士は講演において、(1)コーポレート・ガバナンスと内部統制(2)コンプライアンスの意義(3)自衛隊に対する評価の変化、期待される役割の変化(4)国内外の環境変化に対する対応状況(5)防衛省・自衛隊の内部統制システム強化のための取り組み、の5つのポイントを挙げてそれぞれ解説。この中で田中弁護士は、防衛省・自衛隊をとりまく国内外の環境変化について具体例を挙げて説明しつつ、冷戦後の国家間紛争の可能性が遠のいた「平時」における自衛隊の活動対象が拡大している今、自衛隊が的確に活動するためには組織の全員がコンプライアンス及び内部統制という概念を強く認識することの重要性を指摘した。また、自衛隊では、コンプライアンス、内部統制の取組みはこれまでのマネジメントの中で無意識に積み上げてきたことが多く、それらをコンプライアンス、内部統制という観点から見直し、職員一人ひとりが当事者意識を持ってその実現に参画することの必要性を力説した。さらに、「防衛省・自衛隊におけるコンプライアンス実現の究極の目的は国民からの信頼獲得、国際社会での信頼獲得」であることを強調、おわりに「九仞の功を一簣に虧く」ことにならぬよう、「コンプライアンスの実現に組織を挙げて取り組む必要がある」と総括した。
 防衛監察本部は、今後も部外の有識者等による講習会を各機関と共催していくとしている。

HOME's English Class
防衛ホーム英語教室
It's really hot!
イッツ リーリー ハット
本当に暑いね

 皆さん。お元気ですか? 梅雨が明けて、大変な猛暑となっています。これから2ヵ月の体調管理が難しいですね。無理をせず、水分補給に留意し熱中症を予防して、この夏を乗り切りたいものです。さらに積極的に、この夏をひとつの契機として利用し新しい生活パターンの創造を模索している人もいるかと思います。チャレンジですね。逆転の発想、攻めの発想、守破離の教え、その指針となるものは、やはりしっかりとした理念からきます。心がきまれば、計画をたて実行するのもですね。エネルギーが沸いてきます。

 今回の表現は、"It's really hot!"「本当に暑いね!」です。reallyをつけると、現実味が増します。強調するときに便利です。発音は「リアリー」ではなく「リーリー」という感じで発音してください。really nice(本当にすごい)、really good(本当に美味しい、良い)、really happy(本当に幸せ)などと表現できます。相手に直接感情が伝わっていく感じです。自分のおもったことを正直に表現するといいですね。ただし、悪いことに関しては強調しないで、控えめに言ったほうが相手のこころに響きます。

 夏になり、水道水の水がめであるダムの貯水量も気になります。このまま猛暑が続けば、電気の消費も制限されるのでしょうか。とにかく、省エネで、無理をせず、我慢するところは我慢という生活がいいのかもしれません。楽しく陽気な心で、ストレスを溜め込めない健康な日々をお過ごしください。それではみなさん。See ya!
〈スワタケル〉


NEXT →
(ヘルプ)
Copyright (C) 2001-2013 Boueihome Shinbun Inc