防衛ホーム新聞社・自衛隊ニュース 防衛ホーム新聞社 防衛ホーム新聞社
   2005年2月1日号
1面 2面 3面 5面 6面 7面 8面 9面 11面 12面

第3次イラク復興業務支援隊活動を開始
イラク内務副大臣から感謝の声
 陸自第3次イラク復興業務支援隊(岩村公史隊長)がクウェートを経て1月12日、サマーワ宿営地に到着した。
 同23日に行われた指揮転移式では、整列した全派遣隊員を前に、田浦正人第2次隊長から岩村第3次隊長に隊旗が手渡されたあと、福田築・第4次イラク復興支援業務群長が壇上で岩村隊長を紹介した。また、ブリーフィングルームで、福田群長、田浦隊長、岩村隊長の3名がテレビ画面を通じて森勉陸幕長に現況を報告するとともに懇談した。
 復興支援活動も順調に進んでおり、最近ではサマーワのゴミ処理場付帯道路、マムラハ診療所、民生局ガレージなど公共施設の復旧・整備に励んでいる。同22日には、アズマール・アサディ・イラク内務省副大臣がムサンナ県知事や治安責任者と会談した際に日本隊の活躍を聞き、「是非とも挨拶し、感謝の意を示したい」と、急遽サマ―ワ宿営地を訪れた。アズムール副大臣は「ムサンナ県に対する支援に感謝する。特に、日本は多国籍師団の構成の中で第2次世界大戦後、連合国に支配されたという歴史を持っているため、他国と異なっているという認識を持っている」「県の治安責任者、主要部族長に対して、治安維持に協力するよう伝えたとともに復興支援のため全力を尽くす」「日本の支援の中で特に1300台のパトカーの提供、警察の捜査担当者が日本で教育を受けたことについて感謝するとともに今後とも、更に捜査担当者に教育の機会を与えていただきたい」など述べた。

陸自中央音楽隊・演奏会のお知らせ
 陸上自衛隊中央音楽隊が第32回室内楽演奏会を開催します。日時、申込み方法などは次の通りです。
〈日時〉3月19日(土)開場13時30分開演14時30分
〈場所〉和光市民文化センター サンアゼリア 大ホール(東武東上線・東京メトロ有楽町線和光市駅南口徒歩15分)
〈プログラム〉*木管5重奏‥ファンタジア P,M、デュポア*クラリネット4重奏‥ディヴェルディメント A.ウール*管楽11重奏‥セレナーデ 作品44よりA.ドヴォルザーク/ほか
〈入場料〉無料(往復はがきにて応募)
〈あて先〉住所、氏名、年齢、電話番号を明記して〒178−8501東京都練馬区大泉学園町陸上自衛隊中央音楽隊「ホーム」係へお送り下さい。
〈締め切り〉3月3日(木)必着
※ 備考‥往復はがき1枚につき抽選1名入場。ほかのお客様のご迷惑になる恐れがありますので未就学児童の入場はお断わりさせていただきます。
〈お問い合わせ〉陸上自衛隊中央楽隊 演奏班 電話番号048−460−1711(内線4591)

補給艦「さがみ」除籍記念懇親会開催のお知らせ
 補給艦さがみ(艦長・久和清幸2海佐)は海自初のプローブ方式による洋上給油及び弾薬・糧食等の洋上移送能力を有する補給艦として昭和54年3月30日就役以来、護衛艦隊、各地方隊の支援、阪神淡路大震災での災害派遣等に従事し、平成13年のテロ対策特措法成立以後は国内の洋上給油の所要をほとんど一手に引き受け、まさに東奔西走し海上自衛隊のインド洋における協力支援活動を陰から支えて参りました今年3月吉日をもって除籍されることになりました。
 つきましては、補給艦「さがみ」の栄光を称えるため、ご尽力、ご支援を賜りました皆様方にお集まり頂き懇親の会を催したく、下記のとおり準備したいと考えておりますので、ご出席を希望される方は、次の連絡先にご一報をお願いします。 
 〒857−0056長崎県佐世保市平瀬町18番地佐世保方総監部気付 さがみ副長・田畑浩一 電話番号0956−23−711(代表電話)
〈日時〉3月2日(水)19:00―21:00
〈場所〉ホテル万松楼(電話番号0956−23−6171)
〈会費〉男性6000円、女性3000円、子供1000円

護衛艦「ゆうぐも」懇親会のご案内
 大湊第25護衛隊所属の護衛艦「ゆうぐも」(艦長・乾悦久2海佐)は昭和53年3月、住友重工浦賀造船所で「やまぐも」型護衛艦の6番艦として就役し、佐世保を定系港とする第3護衛隊郡第21護衛隊に編入されました。以来、昭和57年3月大湊・第4護衛隊群第23護衛隊へ転籍、平成2年1月大湊地方隊へ編成替えとなり北の守りの要として任務に従事してまいりました。
 この度、往年の母港でありました佐世保入港の機会を得たことから懇親会を下記の期日に催したく計画しております。つきましては、歴代の艦長、幹部、乗組員の方々にお集まりいただき、「ゆうぐも」27年の労をねぎらうとともにその功績をたたえたいと考えておりますので、ご出席を希望される方は、ご一報をお願い致します。
〈期日〉4月20日(水)(細部は、後ほど連絡します)
〈場所〉グランドベルズ(予定)
〈連絡先〉〒035−8511むつ市大湊町2−50大基業気付護衛艦「ゆうぐも」副長 電話番号0175−24−1111(代表)

石原都知事ビデオレターを製作
2月20日、「自衛隊東京音楽まつり」で公開
<東京地連>
 東京地連(部長・木崎俊造陸将補)では、石原新太郎都知事からのビデオレターを制作、この春に自衛隊へ入隊・入校する若者たちを激励することとなった。
 石原都知事からのメッセージは昨年に続き2度目。収録は1月19日に東京都庁内会議室で、第301映像写真中隊の協力を得て行われた。
 スケジュールがいっぱいで分刻みの多忙さの石原都知事。予定時間が遅れたものの、ビデオ撮影は順調に進んだ。
 撮影終了後に石原知事は、部長表敬時の記事ほか、部内イベントを防衛ホームで確認しながら、隊員たちと談笑。次の予定にうつりぎわ、「どこで放映するんだっけ?」「日比谷公会堂です。お待ちしていますので是非今度いらしてください」との要請に、笑顔でうなずきながら会議室を後にした。
 撮影されたビデオレターは東京地連で編集ののち2月20日、協力10団体主催の「自衛隊東京音楽まつり」で公開される予定。

木崎東京地連部長が少年剣士を激励!!
 東京地連は12月12日、陸上自衛隊練馬駐屯地厚生棟体育館で実施された第15回関東自衛隊剣道連盟青少年剣道大会に参加した少年剣士、応援の父兄ら約1000名に対し広報活動を行った。
 開式では、本大会役員・須賀1曹(東京地連広報室)が号令をかけ、木?地連部長が来賓として出席、整列した少年剣士らを前に「日頃の練習成果を発揮してください」と激励した。
 恒例となった「東京地連広報コーナー」では、陸海空の装備品や隊員が災害派遣等で活躍している後方写真などが展示され、練馬募集事務所長・畠山1尉と武田2曹が見学に訪れた少年剣士や父兄らの対応に追われていた。
 熱心にパネルを見る高校生の中には、将来自衛隊に入りたいという剣士もおり、東京地連広報コーナー担当者は十分な手ごたえを感じていた。

各科対抗 卓球大会を開催
<中央業務支援隊>
 1月20日、市ヶ谷駐屯地体育館で、中央業務支援隊(隊長・宮?悟介陸将補)が各科対抗卓球大会を開催した。
 競技は、1チーム3組(ダブルス)で18チームが予選リーグを行い、12チームが決勝トーナメントに進出した。決勝戦へは、印刷補給部の2チームが勝ちあがり印刷工場Aチームが優勝を勝ち取った。
 閉会式は体育館で行われ、宮崎隊長から表彰された。

3面へ
(ヘルプ)
Copyright (C) 2001-2008 Boueihome Shinbun Inc