防衛ホーム新聞社・自衛隊ニュース 防衛ホーム新聞社 防衛ホーム新聞社
   2003年11月1日号
 1面 2面 3面 6面 7面 8面 9面 10面 11面 12面

Nice Guysシリーズ
航空自衛隊は技術者集団
谷本1曹は航空管制一筋
レーダー管制無事故、85,000機超える
 谷本太一(たにもと・たいち)1空曹=千歳管制隊(北海道出身、48歳)
 〈部隊歴〉▽航空保安管制群千歳管制隊(昭和49年7月2日〜平成7年11月21日)▽硫黄島基地隊(7年11月21日〜9年5月20日)▽航空保安管制群千歳管制隊(9年5月20日〜現在に至る)
 〈航空自衛隊に入隊した動機、きっかけ〉亡父からお前には「自由を与える」と言われたことと、地連広報担当者から入隊を強く勧められたこと。また、自分の性格、性分にあっていると思ったからです。
 〈航空管制官を目指した理由〉実際、入隊の直前まで「航空管制官」という職業を知らなかったので、これという特別な理由はありません。
 〈千歳管制隊の管制業務について〉初夏にかけて海霧が多く、冬は積雪という気候特性の中、4本の滑走路を有する官民共用の飛行場で離発着する全ての自衛隊機や民航機に対し、航空自衛隊の管制官が航空交通。の流れを安全に且つ効率よく促進させる業務です。
 〈長い管制官としての経験の中で、特に思い出深いエピソード〉昭和58年の日米共同演習で全方向から千歳に進入してくる多数の軍民機に対し、冷や汗と心臓の鼓動が高鳴る中、上手に処理することができ、レーダー管制官としての自信を強く持てた事です。
 〈管制官として心がけていること、モットー〉「安全第一」であることは勿論、正しい状況判断と的確な指示の発出です。そのことに加え、「石の上にも3年」です。
 〈後輩に対するメッセージ〉管制官はストレス性の高い職業ですが、「健康」に留意し、自信と誇りを持って頑張って欲しいと思っています。
 〈奥様への一言〉家庭をしっかり守ってくれたお陰で、安心して仕事に打ち込めました。ありがとう!!
防衛庁トップの記録更新中
 平成15年2月25日〜28日の間、小牧基地第5術科学校で「航空保安管制競技会」が実施され、千歳管制隊はAグループ(航空総隊隷下の戦闘航空団が所在する基地の管制隊からなるグループ)で見事優勝した。谷本1曹は、その中心的メンバーとして活躍した。
 千歳空港(新旧)で、谷本1曹がレーダーを使用して管制業務を行った航空機は、85,000機にも達し、この記録は防衛庁のトップであり、現在もこの記録を無事故で更新中。

27隊員、秋山遭難救助訓練に参加
<北警団42警群>
地元関係団体との協力強化を図る
 航空自衛隊北部航空警戒管制団第42警戒群は10月17日、航空救難訓練を実施した。
 この訓練は、大湊分屯基地周辺での航空救難能力の向上を目的として、三沢基地を発進した航空機(CH-47J)が大畑町(むつ市の隣町)の山岳地帯に墜落したという想定で実施した。
 状況が開始されると、直ちに航空救難隊(隊長・古賀1尉以下27名)が編成され、指揮所活動や実動訓練(現場進出、捜索救助等)を演練した。
 捜索救助訓練は、青森県山岳遭難防止協議会むつ支部長が計画する「秋山遭難救助訓練」(関係20団体、140名参加)に参加する形で行われ、隊員たちの整斉とした活動により山岳地の急斜面で模擬遭難者(CH-47Jの搭乗員)を発見、無事収容して訓練を終了した。
 今回の訓練を通じ、災害発生時等における自衛隊と地元関係団体との協力について、お互いに信頼を一層深めた。

自衛隊体験飛行抽選会開く
応募平均倍率2.9倍
 平成15年度自衛隊記念日行事の一環として11月9日に空自入間基地で開催される「自衛隊体験飛行」の抽選会が10月20日、空幕会議室で行われた。
 今回の公募はハガキのみでC-1輸送機460名、CH-47型輸送ヘリコプター540名、あわせて1,000名。約2ヵ月間の受付け期間中、合計1,454件、2,915名の応募があり倍率は平均2.9倍となった。
 抽選は、橋本誠一総務部長、谷野淳一広報室長によって、所谷尚武・防衛ホーム新聞社社長、中島毅一郎・朝雲新聞社社長立ちあいのもと厳正に行われた。
 当日は、C-1機2機で12回、CH-47機が3機で18回運行し、約20分間のフライトを行う予定。

海自東京昔楽隊が定期演奏会を開催
 海上自衛隊東京音楽隊が第43回定期演奏会を開催します。応募方法などは次のとおりです。
 〈日時>平成16年2月15日(日)
 〈時間>14時00分開演(13時30分開場)
 〈場所>東京オペラシティコンサートホール タケミツメモリアル
 〈曲目>ヤナーチェク:シンフォニエッタ、スメタナ:モルダウ、伊藤康英:ぐるりよざ、鈴木英史:3つの海の情景、他
 <指揮者>渡仲郁夫、熊崎博幸
 〈客演>岩亀裕子(龍笛奏者)
 〈入場料>無料(座席指定引換券が必要)
 〈応募方法>往復はがきに住所、氏名、年齢、電話番号を記入の上、12月22日(月)までに下記宛に申し込む。往復はがき1枚で1名様入場、応募多数の場合は抽選、不備ハガキ等は返信できない場合があります。なお未就学児童の入場はご遠慮下さい。
  ◇ ◇
 〈問い合わせ先>〒158-0098東京都世田谷区上用賀1-17-13海上自衛隊東京音楽隊「防衛」係 電話 03-3700-0136

9面へ

(ヘルプ)

Copyright (C) 2001-2014 Boueihome Shinbun Inc